2013年4月23日火曜日

○○をしないとバカになる。

http://news.mynavi.jp/news/2013/04/22/289/index.html


まあ、漫画だったり、テレビだったり、ゲームだったり、ネットだったり、
人が「バカになる」と言われる原因は多々ある。

個人的には、なんだってやり過ぎればバカになるし、
やらなくてはそもそも知識は蓄えられないし、
ようは、バランスにすぎない、という至極当たり前の結論になる。

ただ、個人的には「本を読まないと、説得力のある話し方、書き方は学べない」
とは思っている。

自分が何を考えているか、を的確に伝える能力。
それは、プレゼン力等のビジネスノウハウなんかよりも、
もっと手前にある、根源的な伝え方の問題。

単純な起承転結であったり、基本的な語彙力だったり。
凡人である我らは、そういうのは、真似て覚えるしかない。
何から?本からだ。

別に漫画でもラノベでも良い。
とにかくたくさんの本を読んで、気持ちいいリズムとか言い回しとかを
どんどん覚えておくのは役に立つ。

今日は、後輩から2点ほど企画を聞いたが、どちらも、
「で、その企画のゴールは何?」と聞いてしまった。
だって、ちっともそこに話が行かないのだもの。
仕様とか予算は、最後でいいよ。
まずは、せめて私を説得する努力をしてほしい。









0 件のコメント :

コメントを投稿