2014年7月6日日曜日

[SSD換装その2]ノートパソコン(DELL inspiron1525) のハードディスク(HDD)をSSDに換装してみた

自分のノートPC・DELL inspiron1520のハードディスクをSSDに換装してからしばし。


ノートパソコン(DELL inspiron1520) のハードディスク(HDD)をSSDに換装してみた


相変わらずSSD版新マシンは超好調で、全然問題なし。
で、その快調さをぜひ妻さんにも知ってもらいたく、
妻さんの愛機であるノートPC・DELL  inspiron1525のハードディスクも
SSDに換装させてもらうことにした。

ハードディスクがクラッシュした自機の時とは違うのは、
現在のところ妻機は特に大きな問題を抱えていないということ。

SSDに換装するのは良いが、中身をそっくりコピーしたい、というのが妻の要望。
なるほど!やってみましょう。

ということで、以下の顛末。


■用意するもの




◎妻機/DELL  inspiron1525
 HDMI端子があったり、自機の1520と比べて地味にハイスペック・・・
    


◎換装用のSSD/Intel SOLID-STATE DRIVE, 530 Series, 240 GB
 前回はCFDのSSDだったが今回は満を持して?INTELを用意。理由は安かったから!
    


◎ハードディスクの内容をSSDにコピーするソフト/かんたん丸ごとバックアップKIT
 専用のソフトと、むき出しのSSDをPCとUSBで接続できるケーブルがついたお得なキット?
 今回、唯一の落とし穴。
    
 ※注意!※
 このキットには、バックアップソフトである「ファイナル丸ごとバックアップ plus フル機能版 」の
 インストールCDなどは付属していない。
 代わりに用紙が一枚入っており、ソフトのダウンロード先とURLが書かれている。
 ようは、ソフトはそこから入手せよということ。


◎ハードディスクのコピー&クローン作成ソフト/EaseUS Todo Backup Free
 ハードディスクの内容をコピーしたり、そのままクローン化できるソフト。今回はフリー版を使用。
 優秀なソフトだった。
 
最高の無料バックアップソフトウェア - EaseUS Todo Backup Free最高の無料バックアップソフトウェア - EaseUS Todo Backup Free








■手順の確認
1.SSDのフォーマット
2.ハードディスク(HDD)をSSDにコピー(クローン化)
3.ハードディスク(HDD)をSSDに交換
 こんな手順。
の、前に、妻さんには大事なデータのバックアップをお願い済み。
何があるか、わからんですものね。


■SSDのフォーマット/SSDとPCの接続
SSDを箱から取り出す。
色々と付属品が付いている。へえ。これは後述。
まずは、このSSDをPCで読めるようにフォーマットしてやる必要がある。

SSDをフォーマットするために、まずはPCに接続する必要がある。

ハードディスク(HDD)の内容をSSDにコピーするソフトに
かんたん丸ごとバックアップKIT」を用意したのは、上記したむき出しSSDとPCを
USB接続できるケーブルがついていたから。このケーブルは便利。

というわけで、まずは 「かんたん丸ごとバックアップKIT」のパッケージを開け、
中からケーブルを取り出す。


左がIntelのSSD、右が 「かんたん丸ごとバックアップKIT」に同梱のケーブルの一部。
むき出しのSSDに、ぶすっと刺す。
 
次にUSBケーブルと、電源ケーブルを差し込む。電源ケーブルはそのまま電源へ。
赤丸のところにあるスイッチをONにして、USBケーブルをPCへ。
 PCとSSDがケーブルにより接続された様子。


■SSDのフォーマット
SSDは未フォーマットなので、このままだとPCは認識しない。
フォーマットする必要がある。

フォーマット方法は以下。

1.スタートメニューの「マイコンピュータ」を右クリック、「管理」を起動する。



2.「コンピュータの管理」ツールが立ち上がるので、その中から「記憶域」の下の「ディスクの管理」を選択。現在接続されているディスクが表示される。
  ※赤枠部分が追加された追加のSSD

3.SSDの名称部分に「不明」と表示されている。これを右クリックしてメニューから「ディスクの初期化」を選択。

4.初期化が終わったら、SSD部分が「未割り当ての領域」となる。
この領域部分をパーティション化する必要がある。
「未割り当て」と書かれた部分を右クリックし、表示されるメニューから「新しいパーティション」を選択。
その後フォーマットが始まる。
フォーマットには時間がかかるがのんびり待つ。


ハードディスク(HDD)をSSDにコピー(クローン化)
フォーマットが完了したら、PCが自動的にSSDを認識する。えらい。
では次は、このSSDにハードディスクの中身を全部移す。

で、今回の山場。
自分の恥を晒すようだが、私としては 「かんたん丸ごとバックアップKIT」に付属の
「ファイナル丸ごとバックアップ plus フル機能版 」で、ディスクの丸ごとコピー(クローン化)ができると思っていた。
だが、このソフトをダウンロード&インストールして、実際に触ってみた感想では、
あくまでもこのソフトは「バックアップ」なのだという感触。

イメージとしては、ハードディスクの内容をバックアップデータという名の1ファイルに格納する。
そのファイルをSSDにて「展開」すれば、ハードディスクの内容がそのままコピーされる・・・
という仕様のような気がする。

(※あくまでも、個人のイメージ。実際細かいところまで見てないので勘違いがあれば失礼)

気がする、といのうは、この「1ファイルに格納」するのでは?という予想の段階で、
私が希望していたハードディスクのクローンをSSDに作る、という仕様とは違うなと感じ、
使用を中止したから。

丸っと、OSごと、中身をコピーしたいだけなんだよ。

ということで先人達の叡智に質問。教えてグーグル先生。
で、出てきたのが、フリーでも使えるソフトEaseUS Todo Backup Free」

これだと、ハードディスクの中身を丸っとSSDにコピーする、
という使用ができるらしい。

早速、サイトからダウンロード&インストール。

最高の無料バックアップソフトウェア - EaseUS Todo Backup Free最高の無料バックアップソフトウェア - EaseUS Todo Backup Free








起動すると、メニューに「クローン」の文字が。選ぶ。
(※キャプチャ忘れたのでネットで画像を拾った)

クローン元のディスクと、クローン先のディスクの確認。
で、このページの下に「SSD用に最適化」のチェックがあるので、入れる。※赤枠部分。
(※これもキャプチャ忘れたのでネットで画像を拾った)
  
次に、クローン先のSSDのパーテーションの割合を、元のハードディスクと同じになるよう
手作業でスライドを移動して調整。

クローン開始・・。
約230GBのデータで、大体2時間かからないくらい。
USBが3.0に対応していたら、もう少しはやかったかな?

SSDのクローン化が終了した途端、OSがそのSSDを外部ハードディスクとして
認識したりするが、慌てずそのままシャットダウン。


ハードディスク(HDD)をSSDに交換
次は、ハードディスクとSSDの交換。

まずはノートPCDELL  inspiron1525から、ハードディスクを抜く。

PCをひっくり返し、赤い部分のネジを外す。
 
そのまま引き出しのように引っ張り出す。それがハードディスク。


実は今回購入したSSDのIntel SOLID-STATE DRIVE, 530 Series, 240 GB
元から入っていたハードディスクよりも、ちょい薄い。
ハードディスクが9mm。 SSDが7mm。

前回自機の換装の時は、この厚さの差に気が付かず、かなり迷走した。

でも今回はノープロブレム。
なぜなら、購入したSSDの中に、この差を埋めるアダプターが入っていたので。

こんなの。重ねると、ちょうどハードディスクと同じ厚さになる。
こんなアダプターがあるとしらず、今回も力技で取り付けるつもりだったので、
ちょっとラッキー。
 
取り付けるとこんな感じ。
上のハードディスクと同じ厚さになった。


ハードディスクから黒い取っ手部分を取り外し、SSDに付け替え。
そして、そのままPCへ。グッと押し込み、最後はネジ止め。極めてスムーズ。


■起動!そして・・・
さて、いよいよ起動。
ぽちっとなは、妻さんにお願いした。

で、普通にWindowsのロゴ出て、正常に起動。

1回目の起動時に、何やらメッセージ。
※メッセージ内容 
新しいデバイスのインストールが完了しました。デバイスをサポートするソフトウェアによりコンピュータを再起動する必要があります。新しい設定を有効にするには、コンピュータを再起動する必要があります。今すぐ再起動しますか?

システムとしては、SSDを新しいデバイスとして認識したわけか?
というわけで、素直に再起動。

その後は、問題なく、起動。



■感想
・体感的にはもちろん早くなったが、OSをクリーンインストールした自機の時とは違い、劇的なほど、というわけではない。それでも起動からOSの立ち上げ完了までのスピードは、かなり満足。

・今回一番躓いたのは、ハードディスクをSSDにコピーしたところ。バックアップとクローンは違う、ということなどちょっと調べればわかりそうなのに・・・。それでも購入した「かんたん丸ごとバックアップKIT」はケーブルが優秀なので、良かったが。

以上。
これで妻さんも魅惑のSSD生活へ。










3 件のコメント :

  1. はじめまして。こちらの記事を参考にInspiron1525のSSD換装を行うことができました。なんとか延命してきたこのPCも再起動するたびにchkdiskが走るケースが増えてきて、いよいよ寿命かとPC買い替えも考え始めつつも予算的にあと半年くらいは頑張ってほしいと思っていたところでした。

    正直なところ私もあまりよく分かってないのですが、SSD換装した後も何事もなく、いやむしろ快適にPCが動作している事に感動してしまいました。
    貴重な情報をありがとうございました。

    返信削除
  2. SSD良いですよね!お役に立ててよかった!

    返信削除
  3. 初めて書き込みします。私もインスパ1525を持っています。メモリー2GBで、CPUはコアduoだと思います。Vista OSですがもう少しで終わりですよね。でも、愛着があるのですよ。同じですよね。パソコンはシロートに近いわたしですがLinuxに移行して使う覚悟を決めている最中なんですが、なんと起動時HDDからカラカラと妙な音が聞こえてきました。Vistaでの動作も重く(HDDがヘタってきた為もあるか?電源投入後は重くて使えないですが、暫く放っておくとサクサクになります)SSDにすれば動作も早くなるかな?と迷っています。OSはLinux Zorin12を検討しています。サブ機との位置ずけですがどう思われますか?

    返信削除