2018年5月28日月曜日

WindowsからiCloud上の写真を選択して削除・保存する方法

iPhoneを使用していて「iCloudの容量がいっぱいだ」とメッセージが。
iPhoneの「写真」の設定で、「iCloudフォトライブラリ」をONにしているため、撮った写真が自動的にクラウドにアップロードされ、それがクラウドの容量を圧迫しているよう。

で、PCのブラウザからiCloudに入って写真をポチポチ消そうとした時に、「複数の写真を選択して削除したい」というやり方かなかなかわからず迷走したので、そのやり方をメモ。




■前提
1.使用しているPCはWindows10。ブラウザはFirefoxの最新版。iPhoneは7。
2.Apple IDは既に取得済みで、撮った写真は自動的にiCloudにアップされる設定になっている。
3.やりたいのは、PCからiCloudに入って、いらない写真だけを選択して削除すること。

このやり方検索すると、何故か「写真の一括削除」の方法はすぐに出てくるのだけど、「選択削除」の方法はなかなか見つからず。みんな、困ってないのかな?

■方法
単純。
iCloudにブラウザでアクセスして、写真のページに入り、写真を一つ選んで、次の写真を選ぶ時に「Altキー」を押しながら選ぶ。これで写真を複数選択できる。

通常この手の「複数選択」はShiftキーかCtrlキーを押しながら選択することが多いので、Altキーは盲点でした。ちなみに、これに気づいたのは、Macユーザーさんがネットで「Commandキー」を押しながら写真を選ぶとできますよ、と書いていたから。

MacのCommandキーは、Windwosの場合Altキーに割り当てられることが多いので、試してみたらビンゴ。どこから説明があったのかもしれないが、見つけられなかった・・。

■削除
写真を複数選んだら、iCloud画面のゴミ箱ボタンを押せば、選択した写真を削除できる。

■ダウンロード
削除する前にダウンロードしてPCに写真を保存したい場合、デフォルトだと写真一枚一枚「このファイルをどのように処理しますか?」と聞いてきいてくるので「保存」→「OK」を押さないといけないので、とてもめんどくさい。
この場合は先に一枚だけダウンロードして、「このファイルを~」のメッセージが出た時に「今後この種類のファイルは自動的に処理する」にチェックを入れておくと、複数の写真を保存しても、いちいち聞かれなくなる。
通常、ダウンロード先は「ダウンロード」 フォルダになっているのでそこにどんどん写真が保存されていく。
ちなみに、元のように毎回ダイアログを出した時はfirefoxの「オプション」から「プログラム」項目内のJpeg imageを「毎回確認する」にもどせばいい。

以上、忘れないようにメモ。








0 件のコメント :

コメントを投稿